1. HOME
  2. コラム
  3. 古本と古書の違い、古本屋と古書店の違いについて解説します

古本と古書の違い、古本屋と古書店の違いについて解説します

お役立ち情報

本を売却する時や、一度誰かの手に渡った本を購入したい時に出てくる「古本」と「古書」について。
どちらも古い本という意味ですが、ある程度使い分けられているイメージがありますよね。
ただ、漠然と区切りを想像できても、明確な違いについてはなかなか説明しにくいのではないでしょうか。

そこで、今回は、古本と古書の違いについてご紹介します。
言葉の使い分けのほか、古本や古書を売りたい場合のおすすめの流れなどもご紹介します。

古本と古書の違いについて

まず、結論から言うと、古本も古書も一度誰かの手に渡っている、中古の本という意味では同じです。
古本は、中古品ではあるものの、書店で新品を手に入れることができる本を指します。
古書は、絶版になり、新品では手に入れることができない本のことを言います。

極端な例だと、本を購入し、未開封のまま売った場合でも古本になります。
古書については、一般的にはISBNコードがない、江戸時代の本などを指します。
また、新品では手に入らない本や雑誌でも、昭和になってから発売された比較的新しいものについては古本として扱われる場合が多いです。

古本屋と古書店の違いについて

本にはある程度明確なラインで古本と古書の違いがあります。
では、古本屋と古書店の違いは何でしょう。

一般的に、古本屋というのは話し言葉として用いられ、店舗の分類としては「古書店」が名称となります。
そのため、古書店という名前を掲げていても古本ばかりを取り扱っているお店もあります。
また、書店=新刊という定義もないため、古書店であっても書店を名乗っているお店も少なくありません。
かく言う浩二書店も古本や古書の買い取りをメインとしている書店になります。

大手の古本屋と町の古書店

建前上、古本屋と古書店に違いはありませんが、古本屋は古本をメインに取り扱っているお店、古書店は古書をメインに取り扱っているお店というイメージがあります。
特に、古本をメインに扱っている大手のチェーン店では、コミックをはじめとするさまざまな古本が数多く並んでいます。中には古書を取り扱っている店舗もありますが、メインは古本で、その他中古のゲームなども含め、さまざまなアイテムをそろえているお店が多いです。

一方、街中に佇む小さなお店には、古書を一定数取り扱っている店舗もあります。
大手チェーン店に比べるとコミックの品ぞろえは悪く、あっても巻数が途中で抜けていることも少なくありません。
ただ、本の数は少ないですが、意外な本がそろっていることもあります。
古書に詳しい方であれば、思わぬ本との出会いがあるかもしれません。

古書の買い取り金額は古書店によって大きく変わる?

古本にしても、古書にしても、本には買い取りの相場があります。
本の相場は、大きな需要の変化がない限り、大きく上下動することはありません。
そのため、一般的には古書店数軒をはしごしたとして、買取価格が大きく変わることは少ないです。

ただし、例外もあります。
それは、店舗によって「ほしい本」があり、高価買取を実施しているケースです。
人気の本は高値で売れるため、お店によって通常より高値で買い取っているケースがあります。
該当の本があるかどうかをチェックした上でお店を選べば、上手くいけば通常より高値で本を売ることができるかもしれません。

また、保存状態や劣化具合など、相場以外の判断基準も本の査定に影響します。
当然ですが、状態の良い本は高く、状態の悪い本は安くなります。
状態の判断は人にもよるため、店舗によって多少の上下は出てくる可能性があります。

査定する人の経験値は重要?

古本にしろ、古書にしろ、売りたい場合は店舗のスタッフが金額を査定し、決定した額をお支払いするカタチとなります。
古本に関してはほとんどの場合、どのお店に依頼しても大きく金額が変わることはありません。
しかし、場合によっては査定額に差が出ることもあるかもしれません。

特に古書の相場は知識にも影響されるため、経験によって査定に差が出ることも考えられます。
とは言え、そういったことが起こらないように、古書店グループでは、相場や価格について、日々話し合っています。
古書店であれば、ほとんどの場合、こういった情報を取得しているため、一定期間古書店を営んできている経験のあるスタッフになるほど、適正な価格での買い取りとなります。

大手チェーン店は買取価格が安いって本当?

口コミなどを見ると、稀に大手チェーン店は買い取り価格が安いといったものを目にします。
これは、一概には言えませんが、大手チェーン店が買い取り価格が安いと言うよりは、古書店が場合によって必要とするラインナップを高く買い取っている例があるからかもしれません。
古書店は、場合によっては売値の8割など、ほしい本をかなり高値で買い取る場合があるため、大手チェーン店に比べて差が出てくることがあります。

また、スタッフが査定して価格を提示できるようにするため、買い取り価格もある程度マニュアル化されています。保存状態などからランク分けされ、定価の〇分の1といったカタチで価格が付けられている場合も多いです。
そのため、プレミアがついている本があったとしても、マニュアルに則って数百円で買い取られてしまう可能性があります。
例えば、町の古書店なら稀少価値で買い取り価格が高くなる、角川文庫版八つ墓村の初版(いわゆる白背)、岩波少年文庫版星の王子さまの初版帯付き、ちくま学芸文庫マハーバーラタ、ワンピースやドラえもんの初版1巻なども、マニュアルに則った買い取り価格で提示される可能性が高いです。

古書は買い取りを断られる可能性がある

査定についてはお店によっても異なりますが、大手チェーン店は古本の買い取りがメインのため、古書の買い取りを受け付けていない場合があります。
仮に、古書店に持ち込めば1冊数万円の価値がつくような本だったとしても買い取りを断られてしまうケースがあるため、比較的古い本が多い場合は古書店に買い取りを依頼することをおすすめします。

古本にしろ、古書にしろ、どういった人が本を査定しているかが明確ではないため、不安に思うこともあるかもしれません。
特に、古書は経験や知識も必要となってくるため、ある程度信頼のおける人に査定をお願いした方が安心できますよね?
そういった方は、どういった経歴を持った、どんな人が査定をするかが明確になっている古書店に買い取りを依頼することをおすすめします。

四国地方の古本・古書の買い取りはおまかせください

四国地方の古本・古書の買い取りはおまかせください。
出張買い取りのご依頼でも、浩二書店はどこでもうかがいます。
また、宅配や引き取り買い取りも可能です。
キャリア13年(2021年現在)の店主が全品査定いたしますので、ご要望のある方はぜひおまかせください。

関連コラム