いざ相続。実家のお片付けや維持はいくらかかる?
親御さんが亡くなられてご実家を相続する。
持ち家のある親御さんがいらっしゃる方には、いつか来る瞬間です。
子供の頃にご両親が頑張って新築した家は、気がつけば古びている。
あるいは新しくとも、使う予定は無い。
よくある空き家の発生です。
昨今は空き家が社会問題となり、倒壊しそうな家を放置していると自治体から指導や命令、最終的には過料(罰金)が課せられて行政代執行が下されます。
「遠方に住んでいるから関係無い」では、もはや済まない時代です。
相続した以上は、管理する責任が発生し、ご自分で管理出来ないのなら、誰かに依頼する必要があります。
かかる費用は大きく分けて2つ。
- 家の中を空にする・家を取り壊す費用
- 取り壊さず、維持する場合の管理費用
順番にご説明します。
家を空にする・取り壊す場合の費用
一般的な延床面積60~100㎡(2~4LDK程度)のお宅を空にする場合。
家の中にある不用品の量、庭木のサイズや数、搬入・搬出する道やスペースの余裕
などなど、様々な状況に左右されます。
ざっくりとした目安として。
- 家の中が片付いている場合は20~40万円くらい
- 物がかなり多い場合は50~80万円くらい
- 物が多く、車を入れる道が確保出来ないお宅では、100万円以上も
家の状況は千差万別ですので、実情に応じて価格が変動する可能性はございます。
あくまで目安としてお考えください。
家の解体費用は木造で100万円前後、鉄骨や鉄筋コンクリートなら200~300万円ほど。
ただしこちらも、家の状況によって変わってきます。
例えば、立派な本瓦や鬼瓦が乗っている古民家、床や屋根を補強している建物は、解体費が高額になる傾向が有ります。
そしてもちろん、家が大きくなるほど、費用は高くなります。
家を維持管理する場合
維持管理の場合は、1ヶ月数千円~1万円程度必要になります。(月1回の外観点検で数千円、内部点検や清掃まで依頼すると1万円~)
たくさんの業者がありますが、ちゃんと管理するところから、代金だけもらってロクに管理しないところまで様々です。
年に1度くらいはご自身の目で確認するか、信頼できる業者に依頼する事が重要です。
まとめ
空き家を片付けて取り壊す費用は
- 木造で100万円~200万円目安
- 鉄骨、鉄筋コンクリートで200~400万円目安
家を維持管理する費用は
- 月数千円~1万円程度
- 信頼出来る業者に依頼する事が重要
以上です。参考になりましたら幸いです。
不定期に続きます。